人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アピオス

アピオス_b0008478_9244356.jpg

「天ぷらにするとおいしいよ」
そう言って小さな細かい花がくしゃくしゃっと集まっている、赤紫色の花の束を頂いた。

「天ぷらかぁ」

私、天ぷらは得意じゃない、と言うよりは、したくない、と言った方が正解。油がはねて熱いのも苦手。何より子供の頃から天ぷらの油っぽいころもが苦手。衣もはいで天ぷらを食べていた罰当たりな私。
お母さんが作るのもおばあちゃんが作るのも、衣がたっぷりで苦手だった。

東京に住んで、初めてカウンターで食べる揚げたての天ぷらを師匠とご一緒させて頂いた事を思い出す。揚げたてをすぐ頂ける高級感、なるほどこれが東京か!ビックリマークながらも、美味しかった。
それから、私のお口は美味しいものにすっかり慣れてしまい、天ぷらも、かき揚げ丼の美味しさも、またかってな具合で、充分体験し、次第に美味しく感じなくなった。
きっと、油物を食べ過ぎていたんだと思う。

今の私の食事は、ご近所から頂ける、ナスやキュウリ、ピーマン、トマト。毎日食卓には新鮮な採れたて野菜。あぁなくなりそうと思った頃に調度良く頂ける。神様は我が家の事を見ていて下さるな、と言う位調度良い。

すっかり野菜生活になった私。その私の頭がピーン!と鳴り響いた。

天ぷらね〜やってみるか。

なるべく衣を付けないようにさっさと揚げてみよう。油は満タン必要無し。アサヒ軽金属のフライパンがあれば上手に出来るはず。1センチ位油を入れ、天ぷら開始。

アピオスと言う芋の一種の花。一体全体どんな味?初めての味に興味津々。子供達は食べられるかな?

どうなんだろう?

心配をよそに、美味しい美味しいの絶賛と、又食べたいの連発。
味は特にくせはなし。優しい山菜って感じかな?

あまりに子供達が絶賛するので、頂いたご近所の方にお願いして、そのアピオスの花を収穫に行く事にした。なるほどねっ、つるが上に伸びてるのね、ふむふむ、へ〜!
そんな調子でもう時期が遅く枯れかかっているアピオスの花を収穫。途中暑くて逃げ出す息子。一生懸命採る娘。いつもの事さっ。この性格は変わらない。

さぁ収穫した花を天ぷらにしよう。今度は、一丁やったるよ。ナスにカボチャも揚げちゃうぞ!

苦手だった天ぷらなのに、なんだか美味しく食べられた私、昌味でありました。すっかりヘルシーな食生活をしているので、たまには油物も受け入れられる体になったのかしらん。
by hinihiniaji | 2012-08-13 09:24 |


<< 影富士 天狗の庭 >>