
息子は5歳でただ今保育園の年長さん。きく組28人が頑張ってサンタさんへ手紙を書いていた。それは、ある日、保育園のスピーカーの所にサンタさんの帽子が引っ掛かっていた事から始まる。保育園中の騒ぎとなり、「サンタさん来たのかな?」「来たよ。庭に足跡があった」などと、かわいい子供たちは、ワクワクして「サンタさんに帽子を取りに来て下さい」と手紙を書いた。その手紙が窓に貼ってあったので激写しました。
サンタのおじさんへ
12がつ22にちやまおか
ほいくえんのクリスマスかいです。
プレゼントをもってきて
ください。スピーカーのうえに
サンタのぼうしがのって
いたのでとりにきて
ください。
きくぐみより
ちなみに息子は「もってきて」の部分を担当しました。
息子いわく、「12月22日はアルバイトのサンタさんが保育園に来てくれた」そうだけど、本物のサンタさんは来てくれたかな?
子供たちはサンタさんにワクワク!親は子供たちの笑顔にワクワク!もうすぐ起き出すでしょう!ワクワク!